この気温でなくちゃ…畑作業ははかどらない。
例年より早くマルチ張りを終えて、今日からジャガイモ畑に取り掛かる。

今年はネズミ対策に高めの畝でジャガイモ栽培をしてみることにする。
さて、このMyBoy君、これなら私にも畝立て作業ができる…はずだったが、北東向きに緩やかな傾斜を持つアルマナック農園の畑では、機械をまっすぐに運転するのに技術がいることを痛感した。(なんか、機械の重量に負けて下へ下へと曲がっていく…😖💦)
やはり機械ものはYOSHIの担当とする。

ジャガイモ用だけで16畝分の畝立てが完了。
さすがに早い❗
高くなった畝の中心に種イモを並べて、覆い土する。
畝間は広く、機械が通れる幅をとっておいた。
これで、間の草取りにもMyBoy君に頑張ってもらう予定だ。

私が黙々とジャガイモを並べている間、MyBoy君はこのほかの畝立をちゃちゃっと終わらせていた。
人力でこれだけの畝立ては、到底無理な話。
流石である。
畝間の草取りやジャガイモ後の起し直しなど、今後MyBoy君は大きな戦力となるだろう。
まだ3日ほどは天気が良さそうなので、できる限りこの間に頑張っていこう。
このところ、日々農作業です。
しかし、掘るのは人海戦術必須です。
そこは晴れて大手を振って新幹線に乗っていただきたいものです。
採れた作物の行き先も考えねば…
ついでに加工食品工房も作ってしまいましょうか?
お待ちしております。
工房で働く人募集しなきゃね〜(笑)