と、師匠に言ったら…

さすが〜!
なんでも手に入れてきてくれる師匠!
ついでに、ちゃ〜んと

さて、ホムデンとは何ぞや?
と、思った人に…
タイの小さな赤たまねぎのこと。
これをフライドオニオンにして、トッピングに使ったり、カレーにも入れるみたいだ。

育てやすい植物らしいが、とりあえずここの気候に合うかどうかが一番の問題。
まずはこのプランターを育てつつ、畑へも少し植えてみよう。
どんどん増えてくれたら、フライドオニオンにしておかゆのトッピングにも使えるし、料理の幅も広がると言うもの。
またひとつ、新しい作物が増えそうだ。
今年はせっせと増やして、冬には凍える高原でタイ料理なんていかがでしょう?
一応、安全のために、幻妖斉ガーデンでも増やしてみてもらえませんか?
長雨の続いた梅雨明けからの高原。
緑の芽がしっかり伸びていたはずが、気がつけば黄色みを帯びて次第に枯れ始め、あれよあれよと言う間に葉がなくなった。
そして、夏の盛りには…
あったはずの場所は空洞。
分けつするどころか、そのものがなくなってしまった。
今度は雨の少ない秋に、再度挑戦してみる!