2020年02月16日

またもや趣味の世界〜

20チケットトゥライド 日本01.jpg 凝りもせず、またもや趣味の世界を旅するゲーマーと化した私は、当然のごとくこれを購入してしまった。
「チケット トゥ ライド 日本」である。


20チケットトゥライド 日本02.jpg シリーズ7作目の日本、公共路線として新幹線ルートがあり、一度引くと誰もが使えるというのがちょっと新しい。
なぜか、地図に北海道がないのは気になるが…
がんばれJR北海道!!


20チケットトゥライド 日本03.jpg 公共路線の新幹線には、N700系の新幹線駒が16個ついている。しかし、新幹線路線は23本あるので、すべては公共路線にはならず、駒がなくなったところで残った新幹線路線は個人使用の路線となる。そのあたりの駆け引きが点差に影響を与えそうだ。当然のことながら長距離路線では点数が高く、新幹線の公共路線が使えると一気に出来上がってしまう可能性がある。

これは一度プレイしてみねば!!


20チケットトゥライド 日本04.jpg ちなみに、日本マップの裏面はイタリアマップ。
こちらも面白そうである。
島への移動にフェリー専用のカードがあり、1枚で2駒分として利用できるが、一人2枚までしか所持できないので4駒いるラインでは金の機関車も動員して対応しなければならなくなりそうである。
また、地域ごとにある紋章をたくさん繋げられると、ポイントがもらえる。その分、ロンゲストのポイントがなくなっているので、最後のほうは新しい仕事をするより紋章繋ぎに必死になりそうな気がする。

 さて、次回ゲーマーさんたちが集まるのはいつになるだろう…
GWまで無理かなぁ…
2月連休は、超多忙になりそうで、ゲームどころではなさそうだし、それが過ぎれば誰も来ない…
誰か遊んで〜〜〜〜
posted by KAZUおばさん at 12:22| Comment(1) | ゲーム倶楽部 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。