
今度は風に対する考慮をして、玄関脇の2面が壁となるところを設置場所と決めた。
日中晴れると、締め切った温室内は30度にもなるため、こまめな温度管理が必要となるが、これは致し方ないだろう。その代わりに、日中の熱を持ったまま夜外気温が一桁になっても、10度以上を保ってくれているようなので、こちらの方が何よりもありがたいことである。

今まで育てていた「とよのか」に加えて、昨年新しく四季成りの「夏姫」と白いイチゴ「パインベリー」も栽培している。
昨年のランナー採りの際に、一緒くたに並べて鉢を置いていたため、どの子株がどの品種だか解からなくなってしまった。新しい苗はとりあえず「イチゴ」としておこう。

昨年の収穫の際に、あまりに大きくなりすぎた木からの収穫に耐えかねて、強剪定をしてしまったのだが、思いの外花芽ができていたようで、結構な数の蕾がある。
今年も少しは収穫が望めるだろうか…
そんなのほほんとした気分は、翌朝一変した。
続きを読む