2015年09月30日

畑の住人?!

薬を全く使わない我が家の畑…
鶏も虫も爬虫類も…自然の摂理の中に生きている。
15農園_22アマガエル.jpg 緑のトマトに身を隠したつもりなのか、アマガエルが1匹。


15農園_08 アゲハチョウの幼虫.jpg 人参の葉を食べに来るのはアゲハチョウの幼虫。鮮やかな姿で、何物も恐れない。
ちょっと触るとオレンジ色の角を立て、ちょっと臭いにおいを出す。


15農園_09 セミの幼虫?.jpg 夕刻、支柱によじ登っているのはセミの幼虫?
きっと明け方には羽化するんだろう。
一生懸命…少しでも高みを目指せと登っていた。


15農園_21アキアカネ.jpg 秋には、畑の空を賑やかに飛び回るアキアカネ。
秋が深まるほどに、その色も紅葉と同じく色鮮やかにある。

この蛙を狙う蛇も、トウモロコシを食べにくる狸も、畑の畝も新芽もものともせず駆け抜けるキジも…
皆、この畑のかわいい住人たちである。

posted by KAZUおばさん at 00:00| Comment(0) | アグリに挑戦! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。