2014年12月09日

ついに雪のシーズン!

 先週末から降り始めた雪。
山から里に下りてきて、ついには高原も白銀の世界となった。
14初雪_01.jpg
先週末には30cmほどの積雪。
よく日曜日も15cm。

それでも、この季節の雪はなかなか根雪にはならないだろう…
と、嵩を括っていたが
昨日は晴れたものの、今日も昼からまた雪が降り始めた。

14初雪_02.jpg 折角雪をどけてあった玄関先なのだが、見る見るうち雪に埋もれていく。
う〜ん、どうしよう…
見ての通り、雪囲いもしていない。
庭先には、プランターがそのまま…
えらいこっちゃ〜
小止みになった瞬間に何とかしなくては…

毎年毎年、早くやらねば…
と、思いつつも、寒くなるとつい外へ出るのが億劫になり、尻に火が付かないと動かない。
なんでもパパッとやる人が本当に凄いと、尊敬してしまう。
そんな駄目な自分を振り返りつつ、今年も終わろうとしている。
身体中がガタガタと悲鳴をあげ始めているお年頃…
上手に自分と向き合いつつ、それでも前を向いて一歩一歩進んで行こう。
posted by KAZUおばさん at 13:44| Comment(0) | 山の天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。