2回に渡る満漢全席をこなし、4年ぶりとなる関西への旅も無事に過ごし、13年ぶりとなる新車も購入したし、その合間に示談が成立し、ノア君は姿を変えて復活する事と相成った。
おっと、写真がない…
今度天気のいい時に、撮ってUPする事にしよう。
2回目の満漢全席は、ゆとりを持った構成だったので、参加者の皆さんは合間にゲームなども楽しみ、和やかな宴席となった。
アルマナックにとっては、14年に及ぶ記録的な一大イベントとなってしまった。
当初は、これほどまでに趣向を凝らす技術も何もなかったため、普段の料理がただ延々と出されるだけのものだった。
次第に、宴席に相応しい盛り付けやテーブルセッティングなどにも工夫を凝らすようになった。
10年前からアジア諸国へ買い付けに行く機会も増え、そこで入手した調味料やテーブルウェアも大いに役立っている。
今まで使ってきたセッティング用のランチョンマットが、随分くたびれてきていたので、今回は新調!


先日の神戸へ出かけた際に、中華風の生地を数種購入してきた。
その中から、今回用にと2種をチョイスしてランチョンマットを作ってみた。
時間的に余裕があれば、箸袋や箸置きも作りたいところだったのだが、いかんせん時間が足りなかった。
料理のみならず、こうしたところもまたイベントを構成する上では楽しみになる。
来年に向けて、今度はもう少し余裕を持って準備しよう。
時間を作る…これも課題だな!
明日から師走…
目が回るほど忙しい毎日になりそうだ。
まずは、厨房大掃除から…
さあ今年も、ウインターシーズンに向けて、着実に進んでいこう!