先日、お嬢の文化祭へ行こうとした日の朝、取り出したビデオカメラがうんともすんとも動かなくなった。仕方なく、古い8oビデオを取り出してその日は何とか過ごしたが…
今後、この大きな

8oビデオカメラを抱えて旅行などには行き辛い。
そこで白羽の矢がたったのは、動画の機能が充実した

コンパクトデジタルカメラである。
目標となる機能は…
ズームが10X以上あること、動画撮影中にズーム機能が働くこと、SDカードが使えること、価格が2万円以下であることなどなど…
あれこれネットで検索しつつ、スペックを比べること数日…(YOSHIのこの手間賃が一番高いかも?)
そして、決定したのがこちら


CANONパワーショットSX130ISである。

12Xズーム、SDカード、動画撮影時のズーム、価格も15300円などなど、機能的には満足行くものとなった。
それにしても、液晶がでかい

ボディがコンパクトな分、余計に液晶がでかく感じて、どこ持っていいのか…って悩みそうだ。
YOSHIにとっては、ファインダーがないことが難点となっているようだ。それと、コンパクトすぎて持ちにくいらしい。おかげで動画も私が担当することになりそうである。
おまけといってはなんだが、今までの使ってきたものよりもマクロ機能が上がったことと、シーン撮影にちょっと面白い機能が多いこと(これは御遊び程度の利用になるだろうが)しばらくは退屈しないおもちゃが出来た気分だ。
お天気がいい時には、ちょっと撮影がてらお散歩にでも行ってみよう!
撮影データはまた後日…
おもちゃ感覚の面白い写真が取れたときには、UPしましょう
posted by KAZUおばさん at 10:19|
Comment(2)
|
KAZUおばさんつれづれ日記
|

|